唐津城に駐輪場が必要

駐車台数(普通車189台、大型車5台)
駐車場面積7,957㎡
年間利用台数128,278台(1日平均台数351台)
年間使用料27,932,502円(1日平均使用料76,527円)
駐車場管理 指定管理者クリエイティブヤマト
これは、平成28年度の東城内駐車場(唐津城下)の概要である。
利用者から、唐津城観光に大型バイクでツーリングに来るが『二輪車を駐車する場所がない。又、連休時など唐津城付近の渋滞はどうにかならないか』との相談がある。
年始に家族と祐徳稲荷に参拝に行ったが、凄い人手で渋滞はしたが、駐車場は完全無料(勿論 車もバイクも)だし、警備員が手際よく采配していた。
唐津城周辺の渋滞解消並びに二輪車の駐車について早急に検討したい。
PS:現在の二輪車(オートバイ)の駐車状況は、早稲田中高校体育館南側石垣の歩道に駐車している。
現況も勘案し、担当課には検討・協議するよう話している(二輪車無料での駐車が望ましい)❇️

4世代対抗戦〈交流戦〉

1月14日 昭和57.58.60.61年生まれの唐津の野球好きが、出身高校やチームの垣根を超えて年代別にチームを編成、多久球場で【第1回4世代対抗戦】が開催された。
まず、峰市長の祝辞に始まり、私の始球式、その後
試合が開始。
選手は、唐津の連盟の中心選手や中学以来にユニフォームを着たメンバー等で、珍プレーや両翼94㍍ある球場にホームランを叩き込む選手、外野でスライディングキャッチするなど見所満載であった👊
試合結果は
1試合目57年VS60年 3:1で60年勝利
2試合目58年VS61年 5:4で58年勝利
決勝は 58年VS60年 6:2で58年が優勝
最優秀選手賞 58年唐津西高校出身 堀田選手が授賞
今大会のオーナー『ツルイチ青果の鶴田修一社長』
いつも、お金を使わせてスミマセン🙇
PS:第1回大会が多久球場で開催された。唐津市では、この時期、芝の養生(芝を入れ替えない年も)のため唐津球場及び河畔球場が使用禁止。
どうにかならんもんかねぇ~👀

申告敬遠導入

試合時間の短縮を目的に米大リーグで2017年から導入された申告敬遠。
今まで、日本のプロ野球でも敬遠を巡る数々の名シーンがあった。
阪神新庄剛志が敬遠球を打って三遊間にサヨナラヒット…〈TVで丁度観てたけど、敬遠球を打とうと、狙ってたの何となく感じたもんなぁ~〉
・巨人のクロマティーが敬遠球をライトオバーを打
ちサヨナラ勝ち〈これも観てました。この頃は巨人ファン しびれたなぁ~〉
・巨人の長島茂雄が敬遠の抗議の意思を示すため、 バットを持たずに打席で構えた〈さすがにこれは、後から、長島茂雄特集かなんかで見た〉
等敬遠にまつわる沢山のドラマがあった。
皆さんは、【プロ野球の申告敬遠導入】どう思いますか?
⚾ちなみに、社会人、大学野球が2月24日、高校野球が2月21日に申告敬遠について最終判断の予定☺️

原発ゼロ

小泉元首相が2050年までに再生可能エネルギーの発電割合を100%にしたいとの会見があった。
まさしく【脱原発】だ。
しかし、今のエネルギー事情では原発再稼働は必要不可欠である。
原発の終期を2050年と確定してからの、既存の原発再稼働は理想であり、国民の理解も得られる(後30年もすれば、原発の稼働が無くなると思えば)はずだ🤔
現在の状況で、自然エネルギー『太陽光・風力・水力』だけをベース電源とするならば、今後、天候等(天変地異などを含めた)にも対応出来るような蓄電システムの構築等、常にエネルギーを安定供給出来るような対策が必要。
でも2050年迄には、必ず出きるはず。
2050年の実現に向けてみんなで考えやろうぜ
脱原発】🌠

タイブレーク導入

昨日開催された日本高野連業務運営委員会で今春のセンバツからタイブレーク制度を導入することが、決定した。
2014年から議論された、タイブレーク制度については一応決着。
今後、夏の全国選手権や春、夏、秋の地方大会にも導入が決定。
高校野球タイブレーク
延長12回終了時に同点の場合、13回から実施
・無死1.2塁からスタート
・打順は前の回から継続
・試合は決着するまで実施
・1人の投手が当番できるイニング数が15回が限度
とされている。
投手(選手)の健康管理を考えての措置ならば、大会の日程や球数・投球回数制限も同時に議論し、実施したければいけないのではないか👊

ビックリ成人式

ビックリ👀
なんと成人式唐津会場【新成人代表の誓いの言葉】を昨日自宅に挨拶に来てくれた少年野球の教え子の内の1人佐賀大学2年生K君『木村亜聞』君でした。堂々とした立派な挨拶に驚きました(失礼)😀
知らないうちに、みんな成長してるなぁ~✌️